こんな悩みはありませんか?
近年注目を集めている人気のインターナショナルスクールについて気になっている
子供をインターナショナルスクールに通わせたいけど、何から始めたらいいかわからない
自分で調べてみたけれど、結局どの学校ががいいのかわからない
子供の将来を左右する重要なことなので専門家に相談したい
ISPCが専門家として適切な情報提供とサポートを致します。
近年話題かつ人気のインターナショナルスクールは、日本の公立・私立教育では得られない、お子様の未来の可能性を大きく広げる教育機関です。
【インターナショナルスクールの英語環境によりお子様に本当の英語力や国際感覚が身に付きます】
言語能力の吸収が非常に高い幼少期(3歳から小学生)までのフル英語教育環境が得られる一番の方法はインターナショナルスクールへ入学することです。
これは、幼少期(3歳から小学生)までに英語環境で過ごすと、英語能力が飛躍的に上昇するという臨界期仮説という研究結果に基づいており、昔から英米圏で幼少期を過ごしたいわゆる「帰国子女」のお子様の英語力が高いのは、幼少期の日常的な英語環境にどっぷり浸かった経験によるものです。
ですが、日本ではなかなかお子様に、幼少期の英語環境を提供してあげることは簡単ではなく、日本の公立・私立小学校含め、小学生までの臨界期に英語環境を提供できる教育機関が残念ながらありません。
近年英語で教育をするプリスクールやインターナショナルスクールが話題になり、人気を集めているのは、本当の英語力や国際感覚を日本にいながら得る唯一かつ最善の環境であるからです。
なお、インターナショナルスクール仮に通学した後に、インターナショナルスクールが合わない、やはり日本の教育に戻したいとお考えになれば、公立小学校にはいつでも戻れますが、逆は難しいということも念頭に置いていただければ、どのようなご家庭においても、お子様の小学校入学前に一度インターナショナルスクールについてご検討いただくのは有益と考えております。
【英語や国際感覚の重要性】
大人になり、ビジネスに身を置いたことのある大人であれば、英語や国際感覚がこれからますます重要になるということはいうまでもないことかもしれませんが、それ以外にも、「自分は英語ができ、世界中の人と話せるんだ」と感じられるお子様は、幼少期から自信がつき、自己肯定感が高まります。
また、インターナショナルスクールは、日本の教育と異なり、詰め込み型の「勉強」ではない、学ぶことを遊びや楽しみの一環として教育していきます。日本の受験教育のように、なぜ勉強するのか、勉強の楽しみが理解できないまま、お受験や中高受験をすることは、お子様(や、それをサポートする保護者)にとってとても苦しいものです。これは後述する、受験競争の弊害からの脱出にもつながります。無意味な競争ではなく、本当に将来のキャリアにつながる教育をインターナショナルスクールでは得ることができます。
さらに、インターナショナルスクールは、アメリカやヨーロッパ、その他多くの国からの子供と一緒に育つことにより、ダイバーシティ(多様性)の理解、多文化・異文化理解、国際感覚が身に付きます。これは、将来大人になった時に大きく役立つスキルです。
昨今、機械翻訳・同時通訳アプリの精度向上や、ChatGPTの登場で「英語教育はもうあまり重要ではない」という意見を耳にするようになりましたが、それは正しくありません。
簡単なビジネスメールや書面によるコミュニケーションであれば人工知能(AI)で代替可能かもしれませんが、実際に海外の異なる考え方の人と会って接待をしたり、意見を交換し、談笑し、お互いに刺激を受け、仕事外でも友達や恋人を作るということが、果たしてAIに置き換わるでしょうか。人との会話や感情のやり取り、人とのコミュニケーション(いわゆる「魂の交換」)はAIに置き換わることはありませんし、世界共通言語である英語力や国際感覚の重要性はますます高まると考えています。また、ChatGPTなどのAIの進化に関しても、英語でアクセスできる情報の方が圧倒的に日本語のものより多いことを考えれば、むしろ英語の重要性はますます高まっていると言えるでしょう。
ビジネス経済や将来の職業選択という側面から見ても、日本はまだまだ国民総数が多く、日本語という言語に守られた市場があるので、そのパイを取り合うために日本人同士の競争があり、だからこそ多くのご家庭にとって英語は必然ではなく二の次かもしれません。しかし、少子化がこのまま進めば国内のパイは減っていき、例えば、国内のパイが日本に比較して小さい国である韓国のように、最初から海外のマーケットに売りに出ていかなければならない時代が来ます(K-POPや韓国映画の活躍を想起いただければと思います)。その時にバイリンガルの子供たちは引き続き外資と内資の橋渡しとして活躍することができますが、日本国内の内需にしか頼れない単一言語の話者(モノリンガル)の日本語スピーカーは、縮んでいく日本市場と運命を共にすることになります。
【日本の不健全な受験競争から子供を救う】
日本の公立・私立小学校にお子様を通わせることは、現状、東京大学を頂点とした受験ピラミッドの中での受験競争を子供に強い、保護者もそれに付き合うことになるということは、意外とお気づきにならないご家庭が多いかと思います。そして、多くのお子様及び保護者が、お互い非常に苦しい思いをしながら、なぜここまで激しい受験競争に付き合わなければいけないのかを理解できないでいます。そして、日本の受験競争は少子化に逆行するように年々、過度に激化、難化し、苛烈化しています。
日本の受験競争に適応できる子はごくわずかです。内的動機もなく、何のためにこんなに勉強するかわからずに、学校、先生、受験予備校、親や家族から言われるがままに机に四六時中向かうというのは、残念ながら一部のペーパーテストの才能を持って生まれた、従順な性格な子にしかできません。なにより子供の成長にとって不健全であると言えるでしょう。そして、これも前述したように、日本経済の縮小を念頭に置けば、万が一有名進学校や東京大学に行けたとしても、人口減少とともに縮小する日本経済と共に沈む人材となる不安は残ります。
しかし、インターナショナルスクール及び英語と日本語のバイリンガルで育つという視点を最優先に置いた場合、偏差値の高い学校に行くことは目標ではなくなり、無意味な受験競争とは距離を置いた、将来のキャリアに本当に役立つ有益な教育を受けることができます。
また、前述したように、インターナショナルスクールは、学ぶこと自体の喜び・楽しみを伝えながら教育してくれます。近年インターナショナルスクールスクールへの注目が高まっているのも、多くのご家庭が日本の公立私立の教育及び苛烈化する受験競争に疲弊し、多くの問題を感じていることの表れではないでしょうか。
このように、愛する我が子の人生をたくましく切り開く、扉を開ける力の一つとして、幼少期からの英語環境や国際教育は必須です。
将来の進路についても、日本の大学に戻るという選択肢も残しておくことはできますし、海外のボーディングスクールや大学、日本の内外で働ける国際的人材になれるという意味で進路やキャリアの選択肢は広がります。
子供に特定の道に進んでもらいたいわけではないけれど、より多くの選択肢を与えてあげたいという保護者様には、インターナショナルスクールへの進学がお子様の可能性の扉を開く一つの鍵だと考えております。
各ご家庭にあったインターナショナルスクールにお子様を入学させるには準備が必要!
ISPCが各ご家庭にあったインターナショナルスクールへ選びの障害を取り除き、受験をサポートします
International School Prep Consultingのサポート内容
インターナショナルスクールへの通学を希望される生徒の保護者に対して、受験準備に関する各種情報提供のサービスを行っております。
弊社では、志望校の選定に必要な情報含め、インターナショナルスクールについて一般的な情報提供とアドバイスをしております。インターナショナルスクールは、日本人向けに日本語でWebサイトを作成していなかったり、その他広報や宣伝を積極的にしていなかったりするので、弊社にお問い合わせいただくことで正確な最新情報の把握が可能になります。その他、インターナショナルスクール受験に限らない、バイリンガル教育や国際教育に関するご相談についてもアドバイスをしております。
インターナショナルスクール受験は就職活動と似ている側面があり、各学校に合わせた出願書類の準備が必要です。学校のことを良くわかっているご家庭により入学してもらいたいのは、どの学校も同じだと思いますので、まずは保護者様の方で、学校説明会やオープンキャンパス等に参加し、色々と各学校について知っていただくことが、志望校選定のためだけでなく、良い出願書類作成のために肝要かと思いますが、それでも内容につき不安なこともあるかと思います。そういった場合、弊社では各インターナショナルスクールに合わせた出願書類の書き方のアドバイスや英文のレビューを致します。
どのようなご家庭に入学してほしいと思うかは、各インターナショナルスクールによって異なりますが、共通しているのは、より学校のことを理解して、入学後も学校の理念や指導方針に沿ってくれる保護者の姿勢が望ましいと思われます。保護者の面接で、どの程度の英語力が必要なのか、保護者の一方だけが話すのでも大丈夫か、インタビュー中に伝えるべきこと、逆に伝えるべきでないこと等を、事前にアドバイス致します。
生徒について、インターナショナルスクールにおける英語での面接対策のサービスを提供します。1対1であったり、集団面接であったり、各学校によって、異なる面接のスタイルをとりますし、ビデオチャットでの面接の場合には、また異なる特殊性があります。模擬面接含め、どのような準備が必要かにつきアドバイス致します。
代表者ご挨拶
インターナショナルスクール・プレップ・コンサルティング代表
江波戸・ケイ・信輔
– Ebato kei Shinsuke –
神奈川県横浜市生まれの日本人。父親のアメリカ駐在のため臨界期までの6歳から9歳の2年半だけ米国ニュージャージー州に在住。帰国後は、日本の公立小学校から、中学受験をし、日本の私立中高一貫校卒業後、弁護士を志し、慶応義塾大学法学部法律学科、早稲田ロースクール(既修者コース)を卒業後、新司法試験合格、日本の四大大手法律事務所に勤務後、米国スタンフォード・ロースクール(LL.M.)を修了し、ニューヨーク州の司法試験に合格、カリフォルニアの有名法律事務所に勤務後、日本に帰国し、妻との間に愛する子供を迎えたため(子供は日本パスポートのみ)、子育てとの両立のために法律事務所を離れ、外資系大手IT企業の法務部に転職。TOEFL iBT 112点。英検準1級。
[2023/8/1] Qualitas Plusに弊社代表の記事が掲載されました。https://www.qualitas-web.com/booki7fdb.html [2023/9/1] The Innovatorに弊社代表の記事が掲載されました。
https://the-innovator.jp/interviewees/ebato_shinsuke/
【メッセージ】
自身の子供のインターナショナルスクール受験経験を通じて、非常に情報が収集しにくく、まとまった情報が得られる機会が限定されている分野であること、気軽に相談できるサービスがないことを実感し、より多くのご家庭が広い選択肢をもってお子様のバイリンガル教育、国際教育について考えていただくきっかけを広めたいと思ったことがサービス提供に至った経緯です。
インターナショナルスクールの実情や教育の中身、将来の進路の選択肢を豊富かつ詳細にお伝えすることによって、未知の進路に対する不安感を払拭するよう努めております。
現在、情報提供サービスについては多くの問い合わせをいただいております。そもそもインターナショナルスクールを選択すべきかといったご相談から(ご事情によっては日本の公立私立の方が良いのではというアドバイスもしておりますし、その場合のご家庭での英語対策についてもアドバイスします)、インターナショナルスクールの一般情報、お住いのエリアやご家庭の事情に合った適切なインターナショナルスクールのご案内、受験対策、インターナショナルスクールに通った後の進路や選択肢などなど、子育てや英語教育のアイデア含め様々な内部の視点からアドバイスさせていただいております。海外にお住いのご家庭の場合で、日本に帰国前の情報収集を代わりにしてほしいというようなご依頼もいただくこともありまして、その場合は学校の見学会に代理で出席したり、スクールツアーにも参加することもございます。
英語がお得意であるというご家庭は基本的に情報提供サービスでご満足いただいておりますが、親子ともに英語の面接や願書の書き方にご不安をお感じになるというご家庭には、その他のサービスをご提案致します。
保護者様、お子様の英語面接対策サービス、および、入学願書のレビュー・サポートサービスについては、レビューする書類のボリュームや面接対策のお時間によって個別にご相談料を設定させていただいております。
初回1時間のご相談料は50%割引の3000円(税別)とさせていただいております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご利用者様のお声
情報提供サービス
実際にご自身がインターナショナルスクール選びをご経験されて、そのときに考えたり悩んだりといったところを踏まえてのお話というのは、なかなかお聞きできる機会もないので、貴重な情報が得られたと感じました。ありがとうございました。
情報提供サービス
子供が小さいうちは日々の子育てに忙殺されがちですが、気づいたら手遅れという状態にならないよう、子供に行かせたい学校の選択肢を早期に把握して準備をすることが肝要だと思いました(こういう話をもっと早く聞ければ良かったと思いました)。
ご自身の経験も踏まえて有益な情報を的確かつ効率的にインプットしていただけて感謝しています。どうもありがとうございました。
情報提供サービス
ご自身の経験に基づいた6歳から9歳の英語教育の重要性については非常に説得力がありました。大変参考になりました。
情報提供サービス
情報提供サービス
情報提供サービス
情報提供サービス
レスポンスも非常に丁寧迅速でした。
よくある質問
はい、もちろんです。老舗インターナショナルスクールでも英語ゼロで5歳から入学するお子様はいらっしゃいます。他の日本人のお子様との席の取り合いにはなりますが、学校説明会へ行ったり、学校のホームページをよく読んで学校の求める家族や子供を理解し、各学校に合わせた受験願書を作成し、保護者のインタビューと、お子様のスクリーニングに臨めば、良い結果をもらえる学校はあるはずです。近年は、日本人に積極的に入学してもらいたいと考えている新設校も増えています。
初回一時間オンライン面談された方にインターナショナルスクールの情報リストをプレゼント致します。各学校の大まかな学費、創立年、所在地、どのようなコースや卒業資格があるか、男女共学か、何歳から入学を認めているか、どの国際認定機関の認証を受けているか、日本人在学率(およそ)についてまとめています。